
「原点回帰」を信条に、炭素循環農法で「土つくり」からの農業に取り組み、無肥料・無農薬栽培を目指しています。ものづくりの原点に立ち返り、作物・商品の向こう側にいる人々に向けて、日々取り組んでいます。
「原点回帰」を信条に、炭素循環農法で「土つくり」からの農業に取り組み、無肥料・無農薬栽培を目指しています。ものづくりの原点に立ち返り、作物・商品の向こう側にいる人々に向けて、日々取り組んでいます。
みえむすび農園で週末農業
さぁ、みんなでやろう体験農業!
土に触って、わいわい楽しむ。
みんなで育てて、みんなで収穫。
夏にはバーベキュー、冬には焼き芋。
楽しみ方はさまざま。
農地で交流!マイ種クラブです。
いっちゃんたまごは国産のお米で育てた卵です。市販の多くの卵は、輸入の遺伝子組み換えとうもろこしを食べて育っている卵が多いです。飼料で卵の質は変わります。
いっちゃんたまごは飼料にこだわり、お米を飼料に使っております。
黄身は白っぽい黄色です。これはお米を食べて育った証拠です。
市販の卵の黄身がオレンジっぽいのはとうもろこしを食べて育っているからです。
かぶせ茶は、普通のお茶と木は同じなのですが、育て方が違います。
お茶の畑の上に覆いをして育てます。その為、優しいお茶の味になります。
イワキ製茶はこだわって作っております。
四日市市上海老町で四日市メロン及びハウス野菜を生産しています。
四日市市内で美味しさはもちろん、食材にもこだわったおにぎりを提供しています。暖かいお母さんの味を毎日お届けし、地域の方々にも親しまれています。
四日市市出身、四日市西高校・大阪芸術大学を経て東京で演劇活動に従事、レストラン経営を経て帰郷。地元に戻り農業家・農業コーディネーターとして活動中。